The Joy of Living

The alarm clock shook Mr. M. out of a sound sleep at 5:00 a.m. He reached over and turned off the alarm, and then lay there for a few minutes feeling sorry for himself. "Nobody should have to get up at this time in the morning!" he thought to himself.
He threw the covers off and got out of bed. Duty was calling. He was an airline pilot and had an early flight that morning.
It turned out to be a beautiful sunny day. The shiny jet rose majestically into the blue sky and leveled off at 20,000 feet. It sped south over a landscape of breathless beauty.
The landscape contained the hometown of Mr. M. Every time he flew this course, he recalled the days of his childhood. This day his thoughts were concentrated on the lake which was shining in the sun beneath the plane.
"When I was a little boy," he said to the copilot, "I used to spend hours a day sitting in a boat fishing on that lake. Airplanes would fly over occasionally, and I would look up at them and wish that I was the pilot. Now I wish I were down on the lake fishing."
There is humor in these words of the pilot. But a very important characteristic of human nature is also brought out. There is an inclination in all of us to continually think that we would be happier doing something else than what we are doing at any particular moment. Much happiness is lost because of this tendency.
The true secret of happiness is to concentrate on what we are doing at any particular time and enjoy it, whether it be work or play.
生きる喜び

朝、深い眠りから突然目ざまし時計で5時に起こされたM氏は、ベルの音を急いで止めて「ああ、また起きなければならないのか、だれもこんなに早く起こされたりしないのに」と思いながら、2,3分横になっていました。そして、ベッドから飛び起きました。M氏は民間航空機のパイロットで今日は早出の番なのです。
雲一つない空に太陽がさんさんと照り輝き始めました。銀色に輝いた尊厳なジェット機は、まもなく7,000メートルの上空に舞い上がり、すばらしい風景を眼下に見おろしながら南へと飛んで行きました。
やがて飛行機はM氏の生まれ故郷の上空にさしかかりました。このコースを飛ぶときはいつも自分の幼少時代を思い浮かべ、太陽に輝いて浮かぶ眼下の湖で遊んだいろいろなことを考えるのです。
「子供のころは、あの湖に舟をこぎ出し、1日じゅう魚つりをしていたものです。時々飛行機が湖の上を通ると、私は空を見上げながらパイロットになりたいなあと思っていました。しかし今はこれと反対に、あの湖に行って魚つりがしたくなりました」M氏は副操縦士にこう話しかけました。
このM氏の言っていることにはユーモアがあります。また人間の非常に重要な性質の一つを表わしてもいます。なぜなら私たちにはいつも、今やっていることより他のことをする方がより楽しく思えるからです。他人の花が赤く見えるからです。そしてこの性質のためにどれほど生きる喜びが失われたのかわかりません。
生きる喜びの真の秘密というのは、今やっていること、それがたとえ仕事であろうと遊びであろうと、それに打ち込んでそのことを楽しむことにあると思われます。