When Morning Comes

There is something wonderful about getting up in the morning. It is like being born all over again.
When we go to bed at night, we are tired, both physically and mentally. We lie down and go to sleep. We are in another world, unaware of even existing. Then we awaken. The darkness of night is fading, being replaced by the the light of the morning sun. We have new strength. The exhaustion of our bodies has been erased And we have an opportunity to make a new start at living.
In a very true sense, we are different people today than we were yesterday. We are either better or worse. And, we will be different again tomorrow. Today is really the most important day in our lives.
If we have faults in our character of which we are ashamed, the new day offers us a new chance to overcome them.
We all make mistakes in life. But, we never need to feel that our life will be a failure if we have the courage to correct our faults and begin again.
Each morning offers us that opportunity. Above all, each new day offers us a new opportunity to overcome our tendency to selfishness and to work anew for the welfare of others.
朝が来るということ

朝起きるのはすばらしいと思うことがある。体のすみずみまでも生まれ変わったようにさわやかだ。
夜、床につくときは、心も体も疲れ果てて、横になるとすぐ眠ってしまう。そして、全く別の世界の人間になって、生きていることさえ忘れてしまっているようである。やがて朝の目覚め。夜の暗闇はすでに薄らぎ、朝の太陽がまぶしく輝き、体中に新しい力があふれてくるようだ。眠っている間に体の疲労はすっかりとれ、昨日の気疲れも消え去ってしまっている。こんな気分の朝な朝な、私たちは新しく生きるチャンスに恵まれているのである。
肉体的なことばかりでなく、実際に、今日の私は昨日の私ではないはずである。良くなっているか、悪くなっているかのどちらかであり、そして、明日の私はまた、違っているであろう。実に、今日こそが、日々の生活の中で一番大切な日なのである。
もし、昨日あやまちを犯したとしても、今日は同じあやまちを犯さぬように努力することができる。自分の性格に、恥ずべき欠点があっても、新しいこの一日がそれに打ち勝つチャンスを与えてくれることだろう。
だれにでも失敗ということはあるものだ。しかし、あやまちを認め、それをなおして再出発するだけの勇気を持っていればこれから先もうまくゆかないんじゃないかなどとくよくよする必要は決してないのである。
毎朝、毎朝、黙っていても、再出発の機会はやってくる。新しい日々が自分のことだけではなく新たに他の人々の幸せのために尽くすそんなチャンスを与えてくれるのである。
朝が来るのはすばらしいことだと思う。