今日の心の糧イメージ
希望のしるし

友人のOさんが病に倒れ、入院したことを知ったのは旅先でした。  小さな駅のホームで携帯電話から留守番電話を聞くと、「数日前に入院してリハビリをしています......

今日の心の糧イメージ
受けとめる

昨年の秋、久々に一人旅に行きました。初日は岡山県に行き、倉敷市の古い町の面影が残る道を歩いて大原美術館を訪ねました。とくに印象に残ったのは中山巍(たかし)とい...

今日の心の糧イメージ
真の強さ

昨年、神奈川県の詩人会が主催する朗読会が横浜のジャズの店で行われて、とても素敵なひと時が織りなされました。私は司会を務めましたが、その会の前にMさんからご挨拶...

今日の心の糧イメージ
はじめましょう

ダウン症をもつ13歳の息子は特別支援の中学校に通い、放課後等デイサービスにも通っています。どちらの先生方も手のかかる彼を大切に導いてくださり、私と妻も支えられ...

今日の心の糧イメージ
大きな壁

高校を卒業後、私は当時の悩みを日記に綴り、 それはやがて詩になっていきました。ノートを開き、自分の想いが一篇の詩になると、それは私の心を映す鏡のようで、今迄に...

今日の心の糧イメージ
分かちあう

年の瀬になりましたが、私にとって今年最も印象に残る出来事は、この夏に韓国で開催された日韓のキリスト者文学会議に参加したことです。両国の詩人や文学者が発表し合い...

今日の心の糧イメージ
手助け

久々に実家に電話をすると母が出て、「昨夜は大変だったのよ」と言いました。80過ぎの父が高熱を出し、救急車を呼んだのでした。  電話の後、職場にいる妻にメールを...

今日の心の糧イメージ
生き抜く

今から13年前、息子の周が誕生してまもなく、医師から遺伝子の検査を勧められました。やがて染色体の写真を私たちに見せて、「息子さんはダウン症です」と告げました。...

今日の心の糧イメージ
光と影

神様はどのような方か? と想い巡らせる時、思い出すのは、マタイによる福音書18章の「迷える子羊」の喩え話です。  イエスは次のように語ります。  「ある人が羊...

今日の心の糧イメージ
自然への感謝

私たちの日々には、時にかけがえのない出会いがあるように、芸術作品や書物にも一期一会の出会いがあると感じます。  私は年に数回、美術館に足を運びます。館内すべて...

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11