この話を聞いて30年余りも経つのに、何かあると思い出す話である。 今回「心を開く」というテーマを与えられて、はてと思った時、この話が鮮やかによみがえった。 ...
この話を聞いて30年余りも経つのに、何かあると思い出す話である。 今回「心を開く」というテーマを与えられて、はてと思った時、この話が鮮やかによみがえった。 ...
人間は生きていくのに、心、身体、物質の3つの支えが必要だと私は考えている。 72年のこれまでの自分を考えると、本当に数えきれないくらいの支えを受けて成長し、今...
「今日のことは今日のうちに、余力があれば明日のことも先取りする」というのは、五島の母が子どもたちに口すっぱく言っていたことである。 「イエズスさまはさ、今日の...
子どもの頃、五島の教会で「マリアさま」という聖歌を教えてもらった。「マリアさま お手々あわせて いつの日も わたしのために いのりくださる・・・」1、「おきる...
イエズスさまがこの世にお生まれになったのは、人々に、清貧、忍耐、謙遜の3つの徳を教えるためであるとは、幼少の頃より耳にたこが出来るくらい聞かされて成長した。 ...
人類の中で、神さまからはっきりとした分岐点を示された方は、マリアさまではないかと私は思う。ヨゼフさまと結婚し、おだやかであたたかい家庭を築こうとしていたマリアさ...
私はよく夢を見る。それもカラーである。夫や友人たちの夢はモノクロだという。ふるさと五島列島の夢もよく見る。私の夢に登場するのは、16歳の秋、福江大火で全焼した、...
まわりが海の五島列島で生まれ育ったせいか、私は海が大好きである。幼い日、世界中の海はつながっていて、ローマのパパさま、すなわちローマ法王の所にもつながっていると...
今朝も我家の中庭に小鳥たちがやって来て、精一杯の声で鳴いている。「わたしは今、ここに生きています」と主張するかのように・・息子は「あんな小さな身体やのに肺活量が...
日本には昔から「早起きは3文の得」という諺がある。意味は「早起きすれば何かしら得があり、健康にもよいということ」と、ことわざ辞典には書いてある。私も長い間、そう...