私は聖地イスラエルを訪ねたとき、3回とも、ベトレヘムの羊飼いの丘の教会に参りました。なんとなく好きだからです。1回目の時は、30年以上も前のことですが、数名のシ...
私は聖地イスラエルを訪ねたとき、3回とも、ベトレヘムの羊飼いの丘の教会に参りました。なんとなく好きだからです。1回目の時は、30年以上も前のことですが、数名のシ...
「心の貧しい人々は幸いである、天の国はその人たちのものである」。(マタイ5・3)心の貧しい人とは、この世の富に執着しない清貧の精神をもつ人のことです。清貧であれ...
教会のあるご婦人が、エルサレムで購入したというオリーブの木を彫ったご降誕のセットを、真夏に貸してくださった。それをテーブルの上に飾り、夏の間、1日に何回となく見...
「みことばは人となり、われわれのうちに宿られた。」(ヨハネ1・14)クリスマスの季節に入ると、教会の祈りの中で繰り返しこの言葉が唱えられます。この驚くべき言葉は...
たしか中学生のころ、学校のすぐ近くに、オルゴール博物館ができました。社会科見学で何度かうかがい、たくさんのアンティークオルゴールを聞かせていただきました。現在ま...
クリスマスの主役は生まれたての赤ん坊です。2千年前、神からのメッセージが「赤ちゃん」を通して伝えられたことには意味があります。それは、「弱さ」と「信頼」について...
人間が幸せになるために何が必要かと問われたら、わたしは迷わず「家族の愛」と答える。有り余るほどの財産やきらびやかな地位を手に入れ、たくさんの人から尊敬されたとし...
母に聞いたことがありました。「結婚してから今までで、一番つらかったことはなあに」母はすぐに答えました。「それはね、お父さんが戦争に行ったことよ。幼かった子供2人...
クリスマスとはもち論、主キリストの御降誕の事です。母がクリスチャンだった私は幼児の頃から、教会や幼稚園・小学校で祝われた聖劇を通じ、くり返し次の事を教えられまし...
12月25日はクリスマス、2千年前のキリストの誕生を記念する祭日であることは、だれもが知っています。日本では、この日は休日ではありませんが、クリスマスを祝う気分...