ピアノを習い始めたのは小学3年生だったでしょうか。母よりも少し年上の女の先生でしたが、どんな曲でも、繰り返しご自分で弾いて聴かせてくださいました。 はじめのバ...
ピアノを習い始めたのは小学3年生だったでしょうか。母よりも少し年上の女の先生でしたが、どんな曲でも、繰り返しご自分で弾いて聴かせてくださいました。 はじめのバ...
私は25歳のとき、イエズス会というカトリックの修道会に入会、2年間の修練期を終えて誓願を立てました。誓願というのは、簡単にいうと私有財産権を自発的に放棄し、司...
私の記憶に残っている父は、いつも他の人の益になることを望んでいた。だから、何気ない話をする時も話題に気を配っていた。 例えば、私が希望した大学に受かった時、父...
欧米社会で生活していると、特にイギリスでは、バスの中でもお行儀の悪い、知らない子供達に、親がそばにいるにも拘わらず厳しい説教をしている大人を見かけます。しかし...
文房具類を万引きして捕まった子供に、父親が言ったそうです。「お前は馬鹿だなあ。このぐらいのものなら、いくらでもパパが会社から持って帰ってやったのに」 子供は、...
かつての教え子が、長男を連れて会いにきてくれました。玄関先で、母親のあとからスリッパに履き替えた子供は、くるりと後ろに向きを変えると、小さな手で自分の靴をおき...
愛するってどういうことだろう。 家族や気の合う大事な友達を愛せるのはあたり前だし、わざわざ愛するとは? なんて問い直すまでもないこと。 問題は「いやなひと」な...
アフリカの無医村で、たった一人で巡回診療をする医者や、貧しい国に学校を建て、教育に生涯を捧げる人など愛を実践している人は世界中にたくさんいます。医者や教師のよ...
夫婦の出会いを体験するマリッジ・エンカウンターという運動がキリスト教にある。私たちはこの運動が日本で始められた40年前に参加した。ここで「愛とは決断である」と...
詩人の吉原幸子さんの作品集「吉原幸子全詩Ⅱ」の中に「自戒」という詩行がある。 「死にたい/と書くことで/死なないですむのなら/詩はクスリみたいな役に立つ/けれ...
私にとって日々の大問題のひとつが、買い物です。商品を見ることができないため、店員さんによる誘導サービスを利用して買い物をします。これが、店員さんの対応次第で、...
わたしが神さまを信仰したのは、10歳のときでした。雪深い東北のある小さな町で、教会もない所でした。そこにあるカトリックの専門学校に入学していた姉が、一時帰省し...
何かをしようとしても、なかなかすぐに始められなくて「また今度・・」と先送りする癖のある私にとって、「今でしょ!」という流行の言葉は、強烈なインパクトがあります...
愛とは、いつくしむ、かわいがる、いたわるなどの行為であり、その対象により、友愛、母性愛、博愛、隣人愛など色々に表現され、状態により慈愛、情愛、敬愛、熱愛、溺愛...
愛の実践という言葉は、実に大事なことだと思います。でも本当のところ、時にはとても難しいこともあるのだと思います。特に、自分が、友人の言動にひどく傷ついてしまっ...
「友のために命を捨てること、これ以上に大きな愛はない。」受難と十字架上の死を前にして、弟子たちに語られたキリストの言葉です。(ヨハネ15・13) 自らの日常生...