中国古典にある言葉、「日に新たに、日々に新たに、又日に新たなり」。「今日の行いは、昨日よりも新しくよくなり、明日の行いは今日よりも新しくなるよう修養に心がけねば...
中国古典にある言葉、「日に新たに、日々に新たに、又日に新たなり」。「今日の行いは、昨日よりも新しくよくなり、明日の行いは今日よりも新しくなるよう修養に心がけねば...
薔薇咲き薫る5月、カトリック教会では、聖母マリアの月であります。多くの芸術作品のモティーフともなっている聖母、その名はだれもが知っています。その憐れみは、あまね...
フランシスコ教皇は、昨年秋、ニューヨークの国連で演説、「いかなる個人もグループも、他の人々の尊厳や権利を蹂躙することは許されない。残念ながら誤った権力の行使によ...
「義を見て、せざるは、勇なきなり」。これは、だれもが知る有名な論語の一節。「こうするのは正しい、と知っていながら、それを実行しないのは、勇気のない臆病者である」...
人間は、いろいろなものに懐かしさを感じます。景色、街、ふるさと、友人、知人、先生、そしてその写真や、目に見えない香り、歌、言葉など、さまざま。数え上げると切りが...
人間だれしも、よりよい人間らしい生活、自分らしい生活を願って止みません。よく言われる「quality of life」 つまり人生の質の向上が常に謳われ、願望さ...
天に栄光、地に平安、だれもが知る、キリスト降誕を祝うクリスマス。キリスト教国ではない、わが国のカレンダーでは、12月25日は、黒い字の平日、残念ながら、休日では...
ことあるごとに「安心、安全!」が強調される、この21世紀の今の世の中。あまりにも人命、人のいのちを軽んじた悲しい事件や事故が頻発、この世に、不安のない社会、平和...
この世で、もう再び会うことの出来ない家族、知人、友人などとの死別、死に別れほど、悲しいことはありません。それが親であったり兄弟姉妹、祖父母、あるいは愛しい我が子...
天災、人災、環境問題、エネルギー問題、原発問題など、すべていのちに関わる諸問題を前に、とりわけ、人類初の原爆被爆国、日本は、平和維持、実現のため、独特の重大使命...