今日の心の糧イメージ
人生は学び

学生の頃と違って、今では私達も好きなことだけ、学んでいいのですよねー。そこで私、我が家モンテ・クリスト伯会長は、デュマの小説に出てくる地名とか通りの、地図との照...

今日の心の糧イメージ
私にとっての復活とは

私は無宗教の家で育ち、罪についてはそれなりに分かっていましたが、復活など聞いた事もありませんでした。妻もまた無宗教の環境の中で育ったそうですが、あたかも何かに促...

今日の心の糧イメージ
キリスト教との出会い

「私は」と、妻が切り出しました。「キリスト教について、まだなんにも知らなかった小学生の時に、教会に行ってみたいっていう気持ちが段々強くなって、それで教会を訪ねて...

今日の心の糧イメージ
健康の秘訣

今のお年寄りは、とにかくお若いです。しかし、これが息子や孫の世代までの重荷にならざるを得ない、という事実も重いです。そこで、なるべく自立していられるように運動と...

今日の心の糧イメージ
クリスマスのおとずれ

もうクリスマス!早いですねー。「クリスマスって言えば」と妻が切りだしました。「子供達にはご馳走とケーキでしょ?」。「それに」と私が続けます。「クリスマスツリーの...

今日の心の糧イメージ
先輩に倣う

私が音楽の指揮を学び始めた頃は、先生にみて頂く前に、先生の高弟である小澤征爾さんとか、秋山さんに教えてもらっていましたから、事実上の先輩後輩という形はあったかも...

今日の心の糧イメージ
一致を願う

世界では未だに不一致が拡がっており、私達一人一人もその修復に向かって出来るだけのことをするよう、求められます。人道的にみて、これは国と国から、私達各々に至るまで...

今日の心の糧イメージ
自然に親しむ

あなたの家は何と麗しい・・神よ、私の心はそれを想って絶え入るばかり・・。(参:詩編84・2〜3) いやー、好きですねー、この部分。それにしても、絶え入るとはま...

今日の心の糧イメージ
心輝かせて

私達夫婦も年をとったなー、と思うことが多くなってきました。 それに伴って「心を輝かせて」行動するという、思わず目の覚めるような状況は、すでにもう何年も、胸の内...

今日の心の糧イメージ
愛の実践

「うちでは」と、当時3、4才だった息子が、預かってもらっていた保母さんのお宅で、夕食を食べながら言ったのだそうです。「うちでは、お父さんがいない日には、お肉は...

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10