今日の心の糧イメージ
父のぬくもり

私の父は細やかな神経をもった優しい人でした。  思い出はたくさんあります。小学生の時に遠足から帰った妹と私が、足が痛いと泣くと、私たちを床につかせ、眠るまで代...

今日の心の糧イメージ
ホッとするとき

不安や緊張で、夜なかなか眠りにつけない、と人から相談されると、私はいつも「ロザリオの祈り」を勧めます。私自身も寝付けないときにロザリオを手首に巻いて祈るとホッ...

今日の心の糧イメージ
時のしるし

世界的な書道家、金澤翔子さんのお母様の講演を聞きました。  翔子さんはダウン症のため、競争の世界に巻き込まれた経験がありません。それで、人と比較する気持ちもあ...

今日の心の糧イメージ
わたしの支え

どんなに立派で強く見える人にも必ず弱さがあります。それは残念なことではなく、弱さゆえに他者を必要とし、愛しあえるのですから、人にとって大切な要素だと思います。...

今日の心の糧イメージ
たえず1歩前に

神さまという方を想像すると、悪いことをした者に罰を与える方というイメージが強いでしょう。でも、聖書によると、神さまは、人類の罪を償うため、代わりに十字架にかか...

今日の心の糧イメージ
天の国の鑑

ときどき、天の国を思わせるような出来事を耳にすることがあります。 これは 10数年前に友人から聞いた話です。その頃友人は、一人暮らしの高齢者のために教会で準備...

今日の心の糧イメージ
子どもへの祈り

もう10数年も前、よく私のところに話をしにくる学生がいました。 私は彼のことをとても賢く、よい資質をもった生徒だと思っていましたが、彼は自分のことが好きではな...

今日の心の糧イメージ
共にいる神

聖書の中で神はインマヌエルと呼ばれています。それは「共にいる」という意味です。神さまはどんな時も私たちと一緒にいてくださる「人生の伴侶」です。 私がエッセイや...

今日の心の糧イメージ
『今日の』祈り

私は小さい鳥が大好きで、ツバメの巣はすぐに発見します。鳥たちがさりげなく人と暮らしているのを見ると嬉しくなります。 でも、巣を見つけても人には決して言いません...

今日の心の糧イメージ
クリスマスと洗礼

「洗礼」の秘跡を受けてキリスト者となった人は、イエス・キリストが愛してくださったように自分も人を愛そうと努めます。 「アリの街のマリア」と呼ばれた北原怜子さんの...

前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12