だいぶ前の話です。福祉施設で長年働かれていた方がお母さんを亡くされた時、友人に「勤務で忙しく、母には何も出来なかった」と声を上げて泣かれたのです。友人は「そん...
だいぶ前の話です。福祉施設で長年働かれていた方がお母さんを亡くされた時、友人に「勤務で忙しく、母には何も出来なかった」と声を上げて泣かれたのです。友人は「そん...
感染症拡大の影響で昨年は殆ど足を運んでいない広島での事です。 数年前、広島駅の改札口を出た時でした。そこで出会った外国籍の神父さんに私は盛んに話しかけました...
日常の生活の中で、「いつくしみ」という言葉をあまり使わないような気がします。祈りとか聖歌の中ではよく出会い、使う言葉です。 人生の中で体験的にこの言葉と繋がる...
出張先の街を歩いていますと、すれ違う多くの学生さん達がみな「こんにちは」と挨拶をします。自転車でマスクした男の子がすれ違いざまに、もぞもぞっと「お早うございま...
時々してしまうのですが、何か急いで脱ぎっ放しのパジャマを踏んで部屋から出ていこうとして、はっと気づくのです。慌ててたたみ、昨夜いつものように布団や毛布を寝相悪...
スマホでメールが送られてきました。 洗濯機の上に置かれた紙製の大きな白いバラの花三輪の写真と、「20年間も洗濯をして人生を支えてくれたこの洗濯機が壊れ、それ...