▲をクリックすると音声で聞こえます。

慎ましく

中野 健一郎 神父

今日の心の糧イメージ

 神学生の頃、祈りについての院長講話で「人は内側に深く入れば入るほど、強く外側に跳び出すことができる」と、目立たない内的生活の大切さを強調されたことがあります。これは単なる馬車馬ではいけないと思う私に、今も迫ってくる言葉です。

 中高6年間、修道会の志願者として過ごした私は、毎週土曜の晩、修道院で一泊体験をしていました。修道会の上長まで務めた、一人の物静かで真面目な神父様は、祈りと食事以外は殆ど、休憩室でテレビを見ている生活でした。一見怠けているように見えそうですが、実はうつ病でした。土曜の晩ミサ後、休憩室へ行くと、いつもその神父様だけが黙ってナイター中継か歌謡番組を見ています。私も内気の為無言。二人は黙ってテレビを見るばかりの間柄と思っていました。

 時は過ぎ、私は修道会を離れてしまい、30代直前に通信教育で教員免許を取得し、一旦小学校で働くことになりました。でも「こんなはずではなかった」と悩み、祈りたくてこっそり故郷の教会の前に来ると、長らく失礼していた神父様に鉢合わせてしまいました。合わせる顔もなく戸惑う私に神父様は「元気にしてた?」「今、どうしてるの」と穏やかに尋ねられました。静かに話を聞いてくださった神父様は、深い思いのこもった声で、「それは大変だったね」とおっしゃいました。

 涙が止まらぬ程、私の心を貫いた神父様の言葉は、目立たぬ日々の祈りから紡ぎ出される、痛みへの深い共感の言葉であり、私にとっては温かな「本物の」神父様の言葉でした。

 黙々と実直に、時に不器用に温かく、み旨を生き貫いた信仰者の模範聖ヨセフ。慎ましくとも、私たちが心に愛を深め、実践できるようお導きください。