▲をクリックすると音声で聞こえます。

いつも生き生きと

遠山 満 神父

今日の心の糧イメージ

 生き生きと生きる為の秘訣を、誰もが探し求めています。それ故、テレビのCMの多くは、このテーマを扱っています。健康食品や運動器具、その他諸々のCMは、私達にその秘訣を伝授しようとしているかのようです。

 精神的な分野では、しばしば「自分に正直に生きよ」と言われます。この場合、自分の何に正直に生きるのかが問題です。自分の中の本能の声でしょうか。或いは、自分の感情にでしょうか。もし、自分の感情や本能の声に対して正直に生きる事が、生き生きと生きる事に繋がると言われるのであれば、私はそれに対して反論せずにはいられません。何故なら、自分の本能や感情に正直に生きた時、しばしば自己嫌悪が起こって来るからです。「自分の欲求の赴くまま時を過ごしてしまった」とか、「自分の感情のまま相手に言ってしまった」とか。

 それでは、私達は、自分に正直に生きると言う時、自分の中の何に対して正直に生きるのでしょうか。それは、私達の良心よりも私達の心の奥深くに現存される、神に対してです。

 聖書の中に、次のような言葉があります。「如何に幸いな事か、(中略)主の教えを愛しその教えを昼も夜も口ずさむ人。その人は流れのほとりに植えられた木。時が巡り来れば実を結び葉もしおれる事がない。その人のする事は全て、繁栄をもたらす」。(詩編1・1~3)

 若い頃、自分の欲求や感情に従って生きる事が、生き生きと生きる事に繋がると考えがちです。けれども、振り返れば、そのように生きた時より、苦しくとも、神の教えに従って生きた時の方が、その後の自分の生活に、喜びが残っているのを体験するようになります。その喜びが、私達を生き生きとさせてくれるようになります。