息吹

末盛 千枝子

今日の心の糧イメージ

 私の机の上に、2015年2月22日と書き込みのあるカトリック新聞の切り抜きが飾ってあります。

 それは、教皇フランシスコが即位された直後のものだと思いますが、一般謁見での一コマの写真です。私がなぜこの写真を貴重に思ったかというと、5~6歳でしょうか、小さな少女が愛おしそうに新教皇の頬に手を触れているのですが、それはまるで、この少女が、新教皇を励まし、行く手に待っているに違いないたくさんの困難を前もってねぎらっているかのように思えたのです。私には、この少女が、まるで、キリストの母マリアの少女時代のように見えたのです。今、この原稿を書こうと思って、改めてその切り抜きを見ていますが、やはりそう見えるのです。彼女が、じっとパパ様の目を見つめて、励ましているようにしか見えないのです。

 本当に不思議なことですが、あの方は初めてのアメリカ大陸出身の教皇ですし、どれほど大変なことだったでしょうか。それに、あの方がご自分の教皇としての名前として「フランシスコ」をお選びになった時点で、どのような教皇をご自分の理想としておられるかがはっきりしたと思いました。あの時の感激は忘れません。

 そして、前任者のヨハネパウロ二世の時にも、不思議なことを思いました。あの方は世界中がびっくりしましたが、共産圏の国からの枢機卿でした。私の父は、パウロ六世をとても尊敬しておりましたので、なんだか、共産圏からの教皇ということに抵抗があるようでした。でも、私には、今の世界で共産圏から教皇が選ばれるということは、神様が今も教会の務めを大切に思っておられることではないかと思ったのです。

 お二人のどちらの場合にも、まるで、神の息吹のようなものを感じたのです。

息吹

崔 友本枝

今日の心の糧イメージ

 聖書によるとイエスは「わたしは御父の御心を行うために来た」とおっしゃいました。(参 ヨハネ6・38)

 御父とは天地万物の造り主のことです。イエスは神を「アバ、お父ちゃん」と呼んだ初めての人です。彼は祈りの中で父と語りあい、そのお望みをつかんで使命を果たされました。

 イエスの使命とは、全ての人の罪をその身に負い、十字架の死によって償い、もう一度、神と人とを深く結ぶことでした。神である方がその為に人となられ、祈りながらすべてを果たしてくださいました。

 キリスト者はこの方、イエス・キリストを「救い主」として信じ、愛し、感謝しながら受け入れています。

 さて、イエスの御父であり、私たちのお父ちゃんでもある方のお望みは、人によって様々な形を取りますが、他者と自分の幸せを作る道です。

 例えば、アフガニスタンで何十年間も、貧しい人のために尽力した医者の中村哲さんのお姿は御父のお望みを実現したといえます。彼は貧しい異国で医師として働くうちに、医療の前に、まず食料を調達しなくてはならないとわかってきました。そこで新たに農業を学び、農地に灌漑用水を引くために現地の人たちと重機を操り、困難な工事をしたのです。食料があれば、貧しい人が傭兵になって武器を持たなくてもすみます。彼はなんど挫折しても忍耐し、命をつなぐために農業を続けました。

 中村さんの犠牲的な愛は、神さまと祈るうちに培われたものでしょう。彼もキリスト者だったからです。彼のなさったことは私たちに新鮮な息吹を送ってくれました。中村さんが銃弾に倒れようとも、その生き方は多くの人の胸を打ち、美しい星のように希望を与えてくれたのです。


前の2件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12