▲をクリックすると音声で聞こえます。

共にある

服部 剛

今日の心の糧イメージ

 私の執筆活動の人生が充実するようにと、妻は日々支えてくれています。仕事を持つ妻が忙しい時は私の出番で、数日の間は「パパの日」と思い、ダウン症をもつ息子の育児に奮闘。まだ言葉を話せない、ゆっくり成長の7歳の息子も〈今日はパパの日だな〉と分かるようで、いつも以上に無邪気な顔で、私に抱きついてきます。

 ところが、食事の際、苦手な献立だと、介助していてもなかなか口を開けません。お皿に手を突っこんだり、スプーンを放り投げたりして、周囲は汚れてしまいます。〈仕方ない...〉と頭では分かっていても、つい「コラッ!」と怒りそうになる自分がいて、食べ終える頃にはヘトヘトになることがあります。

 そんなとき、自分の心の狭さを感じます。そして、自分の力だけでは限界があることを知り、目に見えない神様に心から祈り、息子に関わるようにします。そうすることで、弱い私も(ふうっ)と一息ついて、落ち着いて息子と接することができるように思います。

 パパを慕って懐くのも、駄々をこねて手を焼かせるのも、ありのままの息子の姿。その両面を見守り、育み、愛情を注ぐのが親の努めなのでしょう。長所も欠点もある私自身にも、神様は"良し"として存在させてくださっているーーという感覚をふいに思い出すことがあり、〈それならば深い親心のまなざしを私も息子に注がねば〉と気づくのです。

 今後も、育児する上での壁はあるはずです。しかし、息子が生まれて間もない頃にダウン症の告知を受けた翌日、〈ありのままの息子を、確かにあずかりました〉と心の声で天へと叫んだ、あの日の祈りをもう一度心にとめて、少しでも妻の負担を減らせるように、決意する毎日です。