当時、まだその宣教師は誕生していなかったが、5歳になる姉がいた。そんなある日、父は任務のため家を出たが、少しして忘れ物に気づき、家に戻った。「ロザリオを忘れた」と言って、ポケットに入れて危険な任務に赴いた。
不運なことに途中でナチに捕まってしまった。5人のパルティザンが捕まり、広場での処刑が決まった。母は父が殺されると聞き、半狂乱になり、「もし夫の命を助けてくださったら、これから生まれる子どもは、神さまに献げます」と祈ったのだそうだ。
やがて、広場に捕まった5人が集められた。父は5番目だった。1人ずつ身体検査があり、銃殺されていった。父の番になり、もう終わりだと覚悟した時、ポケットに入れたロザリオが見つかり、「なんだこんなもの」と地面に投げ捨てられ、「おまえは帰れ」と言われたのだ。
その後生まれた男の子2人は、それぞれ違った修道会に入り司祭となった。
そのうちの1人が、追悼ミサで説教をした宣教師であった。
この説教が忘れられないのは、ロザリオを触ったナチの親衛隊が怖れ、命まで助けたことだ。親衛隊の一瞬の悔い改めにより、2人の司祭が誕生した。