▲をクリックすると音声で聞こえます。

年を重ねる

黒岩 英臣

今日の心の糧イメージ

もう2年!私の年令が私の師匠の亡くなった年令を超えた年数です。

本当に、月日の経つのは早いというより、もう実感するのも無理というくらいのスピードで過ぎ去ってしまうこの頃です。

ところで、皆さんは、詩人とか作曲家たちの亡くなった年令を意識してみた事があるでしょうか。これは、なかなか興味深い人間的なある側面を語ってくれるように思います。

例えば詩人の中原中也、そして私の大好きな立原道造は20代で亡くなっています。またモーツァルト、シューベルトといった天才作曲家は30代で亡くなりました。

このことに触れて、昔、私の作曲論の先生だったケタさんは、彼らの晩年と言う言葉を使っていました。

なーるほどー!!つまり、20代、30代という、あまりに早い死によってこの世から去ってしまった彼らにとって、20幾つは私たちの70、80代をも超える完成度が備わっていたということでしょう。だからと言って、私がそのまねをしようなどとは思いませんよ。私は、年輪を重ねてじっくりと、内側から重厚さが滲んでくるタイプですから(自分で言うの?)。

その証拠に、あの大バッハをみてごらんなさい、65歳。またベートーベンをみてごらん、57歳。ほらね、昔としては、まぁ天寿でしょう?

ここで聖書の世界を覗いてみますと、旧約聖書では概ね、長寿と子孫、それに豊かな財産に恵まれるのは、神の好意を得たからだとの考えに傾きがちです。

けれども、新約聖書で私達の主、イエスの口から告げられた言葉はこれとは大分違っていて、長寿、財産ではなく、子供が親を信頼するしかないように神を信頼する、これこそ神が私達に望まれていることだという事です。