▲をクリックすると音声で聞こえます。

親と子ども

崔 友本枝

今日の心の糧イメージ

 「神さまの愛は親の心に一番近い」という言葉をよく神父さまから聞きました。もちろん人間は小さな存在ですから、神さまのように、我が子と同じくらい隣の家のお嬢さんを愛するようなことは出来ないのですが、それでも、何の見返りも期待せずに、ほぼ無条件に子どもを愛する親は崇高だと思います。

 反対に、私たちの社会は、仕事や勉強が出来なくてはならない、きれいでなくてはならない、良い評判を得なくてはならないと様々な条件をつけます。その要求に応えようとすると疲れ果ててしまいます。頑張って応えることが出来た人は、そうではない人を見下したり、怒りを感じたり、不健康な考えに陥ったりしやすいでしょう。

 たとえば、2016年に神奈川県の障がい者施設で45人の方々を殺傷した犯人は、障がいのある人に価値を認めないという考えでした。

 これは私たちの社会の闇が生んだ考え方です。

 事件で子どもを失った親御さんのお気持ちが最近の新聞に掲載されていました。そこには「ニッコリ笑う姿が目に浮かぶ」、「どんな時もかわいかった」、「生きる希望だった」、「愛おしい子ども」と愛情だけが表れていました。親にとって子どもは、障がいがあっても、なくてもただひたすら愛おしいのです。

 私たちはその愛をふだん何気ないときに感じています。いるだけで可愛い犬や猫と遊ぶとき、青空を見上げ、ぽっかり浮かぶ綿菓子のような白い雲を見るとき、巨大なバラのような夕日の美しさに見とれるとき、友人の親切な言葉を聞くときなどです。

 そんなとき優しく穏やかな気持ちになれるのは、私たちが生きて存在すること自体を喜んでくださる神さまの愛を感じるからではないでしょうか。