今日の心の糧イメージ
はじめましょう

新しい年と共に、皆様の今年の計画はもう始まっておられますか?  新しい自分を求め何かの目標に向かって進む事は、失敗しても成功しても成長する糧になります。不可能...

今日の心の糧イメージ
大きな壁

私の感じる大きな壁は、いつもどこか誰かのせいにする私が作る壁だ。誰かのせいにすれば楽だし、まるで被害者気取りで、その人がいなければうまくいくかのように錯覚して...

今日の心の糧イメージ
分かちあう

今日は「分かち合い」ということについて、少し分かち合いたいと思います。  まず、神様と自分との分かち合いについてです。  静かな時に静かな場所で、一人で悩まず...

今日の心の糧イメージ
手助け

身近に手助けしてくれる人がいなければ私は生きて行けない。と、分かってはいるのですが時々ああじゃない、こうじゃない、と理路整然と不服申し立てをしている自分に気づ...

今日の心の糧イメージ
生き抜く

人はどのような状況にあっても最期まで生き抜く使命があります。  神様から呼ばれるその日までこの世で生きる事です。  「生きる」っていったい何なのでしょうか?ど...

今日の心の糧イメージ
光と影

「光と影」。皆さんは何を連想され何を思うでしょうか?  夏の暑い日差しの中では日陰、木蔭を好みます。冬の寒い冷たさを感じる時は日の光の当たる場所を探します。人...

今日の心の糧イメージ
活かしあう

私はある写真カードを持っています。  10歳くらいの男の子が1才くらいの赤ん坊を帯でおぶって歯を食いしばり、裸足のまま直立しているのです。おぶっている赤ん坊は...

今日の心の糧イメージ
自然への感謝

私の実家は、ポツンと一軒家です。子供の頃は山と海と畑と田んぼと楽しい日々を送っていました。木の実や山菜があり収穫を楽しみながら野山を駆け巡り、海では魚や海藻、...

今日の心の糧イメージ
大切なこと

(4月に放送したお話です)    主の受難を黙想し復活祭を迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?   苦しかった後に来る本当の喜びみたいなものを感じてい...

今日の心の糧イメージ
旅立ち

皆様いかがお過ごしでしょうか?この季節は別れと出会いのある人生の節目を過ごす人もいらっしゃるでしょう。卒業、入学 転出、転入の今までの慣れた生活に別れを告げ、...

1  2  3  4  5