「今の子どもたちは打たれ弱い。その理由の一つとして考えられるのは、この子たちは海で泳ぎを習わず、プールで習ってきているからだ」と言った人がいます。つまり、波にぶ...
「今の子どもたちは打たれ弱い。その理由の一つとして考えられるのは、この子たちは海で泳ぎを習わず、プールで習ってきているからだ」と言った人がいます。つまり、波にぶ...
「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい休ませてあげよう」(マタイ11・28)このイエスのみ言葉が、何度、くじけそうになった私を、立ち上がらせ...
江戸時代、堺の町に吉兵衛という人がいました。商売も繁昌していたのですが、妻が寝たきりの病人になってしまいました。使用人も多くいたのにもかかわらず、吉兵衛は、妻の...
クリスマスの心、それは、愛する心です。愛する時、人は、相手と心も体も1つになりたいと願います。その人と同じ世界に身を置いて、相手の喜びも悲しみも、分かち合いたい...
ある講演会の後で、主催者側が私に、大きな花束をくださいました。修道院に持ち帰るには大きすぎるなと思いながら、シスターたちの喜ぶ顔を思い浮かべて、持ち帰り、修道院...
私たちの修道院は、大学内の建物の1つの4階にあります。したがって出勤する時、修道院に戻る時には、小さなエレベーターを使います。そんなある日、ふと、気がつきました...
「老いてなお・・・」という言葉には、その次に、ほめ言葉が来てもいいし、皮肉めいた言葉でも構わない、どちらにも使える文言です。講演をお頼まれして行くと、出迎えの人...
「何を考えながら、仕事をしていますか」突然、背後から英語で問いかけられた私は、手早くしていた皿並べの手を止めて、「別に何も」と答えました。すると返ってきたのは、...
カトリック教会では、祝日のミサ中に、「われら主を拝み、主を崇め、主の大いなる栄光のゆえに感謝したてまつる」と唱えますが "崇める"とは、現在、日常生活の中ではあ...
マザー・テレサの修道会のお仕事の一つに、貧しい人たちへの炊き出しがあります。日本なら、さしづめ、おにぎりとお味噌汁、外国ならパンとスープを、列を作って並んでいる...